• About
  • Cafe
  • Beautiful Things
  • News
  • Instagram
  • Contact
  • Reservations
  • Online Store

stardust_kana

We are closed every Wednesday and Thursday. STAR We are closed every Wednesday and Thursday. 

STARDUSTは、毎週水曜日と木曜日お休みを頂戴しています。

生命の持つ命の輝きをも引き出してくれるかのような
中園晋作さんの器たち

器は入荷いたしましたが、入荷後、瞬く間に完売となりました。ありがとうございました。

次回の入荷を楽しみにしてくださいね

@shinsaku_nakazono
Thank you for coming to BLACK CRANE trunk show at Thank you for coming to BLACK CRANE trunk show at Elbereth .
We  have beautiful days  all together .

Elbereth にて開催しておりましたBlack Crane のtrunk show は
先日の日曜日、無事に最終日を迎えました。

5年ぶりとなった今回はBlack Craneをとうして連日素敵なお客様との再会や出会いに感激の日々でした。
初日と2日目は桃さんもロスアンゼルスから駆けつけてくれて
一緒にお客様をお迎えすることができて、本当に楽しかったです。

桃さんのデザインするBlack Craneは彼女そのもの。
あらためてBlack Crane魅力を再確認する日々でもあり
取り扱い店として、こうしてご紹介させていただくことの喜びや想いを新たにしたのでした。

ご試着して下さった皆様が、試着室から出てきて、鏡をのぞき込んだ瞬間に溢れるように輝く笑顔に
私たちは何度も一緒に心が躍りました。

お越し下さったすべてのみなさま、気にかけてくださった皆様、感謝の気持ちでいっぱいです。

桃ちゃん(ここで突然、オスマシしないで、桃ちゃんと呼んじゃいます)
とは、もう早いもので出会ってから30年になります。
初めて出会った時は、後にこんな風に一緒に仕事できるなんて思いもよらなかった。
年齢を美しく重ね、着実にそのクリエイションを深め、キャリアを重ねても
変わらず持ち続けている大切なものはあの頃と変わらない。
むしろ、その輪郭は鮮明に。

あなたの内側から溢れ出す美しさや
見つめている景色がデザインに溢れている。

寝落ちする寸前まで色んなことを語り明かして、朝の窓から眺める神社の鳥居と小鳥の囀り。
楽しい想い出の断片が今も鮮やかに蘇ります。

本当に楽しい楽しい思い出をありがとう。

みさえちゃんも作品の納品の忙しい最中!沢山手伝ってくれてありがとう。Black Crane をいつも最高着こなしてくれるみさえちゃんを写真を撮るのが楽しくて仕方ないカナーキーです。 

STARDUST のスタッフのみんな、いつもElbereth を支えてくれてありがとう!

Elberethにはじめて迎えたBlack Crane 。最高に素敵でした。
また来年を楽しみにしています。

STARDUST オンラインショップと
店頭にて今期のBlack Crane をご覧いただけます。

楽しんでいただけますように。

最後にもう一度!

Thank you for all this beautiful happen. 

Love you Momo and Black Crane !
We will be closed every Wednesday and Thursday . We will be closed every Wednesday and Thursday . 

STARDUST は毎週水曜日と木曜日に、定休日をいただくことになりました。

どうぞよろしくお願いいたします。

この画像は約7年前に撮ったもの。

好きな色の装丁の古い本を衝動買いして、どんな本を買ったのか包みを開けて見てみたら、そのタイトルにびっくり。

A DICTIONARY Of MYTHOLOGY 

なんと「神話の辞書」と書いてある!
ページを開くと、世界中の神話の神々の名前がアルファベット順に記されているワクワクするような本で、もう一冊のブルーの本は、鉱物の辞書でした。

この日私は青いスカートを履いていて、車の中で、この買ったばかりの3冊の古い本を膝にのせて、嬉しくて記念に撮った懐かしい一枚

この小さな本達は、今もSTARDUST のキャストの一員です。
STARDUST reschedule our day off . We are open on M STARDUST reschedule our day off .
We are open on Monday . And our new day off will be every Wednesday and Thursday.

おはようございます。
STARDUSTの定休日が今日から変わります。

オープン以来、毎週月曜日がお休みでしたが、
これからは毎週水曜日と木曜日が定休日となります。

慣れ親しんだ月曜定休から、新しい試みです。
ショップカードにも毎週月曜がお休みと刷り込んでしまっているので、しばらくご迷惑をおかけしてしまうかもしれません。(ごめんなさい!) どうぞよろしくお願いいたします。

STARDUSTの新しいギャラリーElbereth  @elbereth_stardust では
ただいま LAから美しきBlack Crane @black_crane が5年ぶりに舞い降りて 
trunk show を開催中です。 

この春夏のための着心地抜群の素敵なアイテムをご覧いただけますよ。

STARDUSTより徒歩7分ぐらいのところなので、ぜひ合わせておこし下さいね。

今日も良い1日になりますように。

ー
 BLACK CRANE trunk show at Elbereth 

期間   5月3日(水) -5月14日(日)
 12:00 pm – 18:30 pm

休日  5月10日(水)11日(木)

場所 Elbereth /エルベレス
    京都市北区紫竹牛若町1-2 

※Elbereth はSTARDUSTより徒歩7分の場所です。「総神社」をグーグルマップで検索し目指してお越しください。
総神社の正面の鳥居をくぐり裏鳥居を抜けたすぐ目の前が「Elbereth 」です。

※ 駐車場は近隣のコインパーキングをご利用くださいませ。

ー

BLACK CRANE trunk show 

at Elbereth 

Date: May 3rd – May 14th 
   (May 10, 11th = closed)
   12:00 pm – 18:30 pm

Location: Elbereth
1-2  Ushiwaka-cho Shichiku Kitaku Kyoto
Like a belonging of goddess of Greek myth Only av Like a belonging of goddess of Greek myth

Only available at shop 

まるでギリシャ神話の神々達が使っているような
そんなイメージ

店頭でご覧くださいね

@nikke_misae
Finally it’s tomorrow ! _ BLACK CRANE trunk sh Finally it’s tomorrow ! 
_

BLACK CRANE trunk show at Elbereth
5/3 wen ー5/14 sun

いよいよ明日から @elbereth_stardust にてはじまりますよ!

今、ロスから帰国中のももさんと絶賛設営中です。

5年ぶりの再会に大感激の私たち。
またこんな時間が過ごせるなんて幸せ。
あぁ、ほんとに楽しい。
そして明日が待ち遠しい!

初日の明日と明後日の二日間、BLACK CRANE のデザイナーのももさんも在廊します。
皆でみなさまのお越しをお待ちしています。
ぜひお越しくださいね💫💫💫

ー
 BLACK CRANE trunk show at Elbereth 

期間   5月3日(水) -5月14日(日)
 12:00 pm – 18:30 pm

休日  5月10日(水)11日(木)

場所 Elbereth /エルベレス
    京都市北区紫竹牛若町1-2 

※Elbereth はSTARDUSTより徒歩7分の場所です。「総神社」をグーグルマップで検索し目指してお越しください。
総神社の正面の鳥居をくぐり裏鳥居を抜けたすぐ目の前が「Elbereth 」です。

※ 駐車場は近隣のコインパーキングをご利用くださいませ。

ー

BLACK CRANE trunk show 

at Elbereth 

Date: May 3rd – May 14th 
   (May 10, 11th = closed)
   12:00 pm – 18:30 pm

Location: Elbereth
1-2  Ushiwaka-cho Shichiku Kitaku Kyoto

💫designer Momo will be here with us on 3rd  and 4th of May .
5/3 wen ー5/14 sun BLACK CRANE trunk show at Elbe 5/3 wen ー5/14 sun BLACK CRANE trunk show at Elbereth

今夜は嬉しいお知らせを。

5年ぶりにBLACK CRANE がロスアンゼルスからやってきます。
こうして久しぶりにBLACK CRANE を迎えることができるなんて感無量の喜びです。

シンプルなラインなのに、どこかが違う。
身に纏う女性をさらに美しく輝かせる
魔法をもつBLACK CRANEは
世界中の女性達を魅了し続けています。

今回のトランクショーでは今季の春夏のラインを一堂にご覧いただけます。

期間は5月3日水曜日からスタートして14日の日曜日まで。
デザイナーのMomoko Suzukiんさんも初日の5月3日と4日の二日間 Elbereth  に在廊してくださいますよ。

彼女自身がBLACK CRANE そのもの。
とても美しくて 魅力的な存在なのです。

またとないこの機会、ぜひお越しください。

期間中は Elberethでもカフェ営業いたします。(予約は不要)
爽やかなお飲物とデザートをご用意していますのでぜひお越しください。

STARDUSTにも魅力的な品々が続々を入荷しています。
喫茶も充実していますので、ぜひ合わせてご来店くださいませ。

※STARDUSTの喫茶は店頭までお電話にてご予約いただいています(075-286-7296)

どうぞよろしくお願いします。

ー
 BLACK CRANE trunk show at Elbereth 

期間   5月3日(水) -5月14日(日)
 12:00 pm – 18:30 pm

休日  5月10日(水)11日(木)

場所 Elbereth /エルベレス
    京都市北区紫竹牛若町1-2 

※Elbereth はSTARDUSTより徒歩7分の場所です。「総神社」をグーグルマップで検索し目指してお越しください。
総神社の正面の鳥居をくぐり裏鳥居を抜けたすぐ目の前が「Elbereth 」です。

※ 駐車場は近隣のコインパーキングをご利用くださいませ。

ー

BLACK CRANE trunk show 

at Elbereth 

Date: May 3rd – May 14th 
   (May 10, 11th = closed)
   12:00 pm – 18:30 pm

Location: Elbereth
1-2  Ushiwaka-cho Shichiku Kitaku Kyoto

💫designer Momo will be here with us on 3rd  and 4th of May .
Thank you for all coming to COSMIC WONDER North Thank you for all coming to 
COSMIC WONDER 
North Village Light at Elbereth 

先週の16日にElberethにて無事に最終日を迎えたCOSMIC WONDER North Village Light に足を運んでくださったお客様、お心を寄せてくださったみなさま、心よりありがとうございました。

Elberethの空間に立ち現れたNorth Village Light 。
穏やかな光と静けさの麗しさといったら。

最終日には、征紀さんがふらりとやってきたすぐあとに、空の向こうで春雷が響き、突如、白く光る星屑のようなヒョウが降ってきました。
思わずみなで外に走り出て空を見上げた、あのひと時は良い思い出です。

COSMIC WONDER が次にElberethに舞い降りるのは秋。
またお会いできますように。

引き続き、STARDUSTでは
COSMIC WONDER をご覧いただけます。
今日にも大人気だった、貴重な野産のシルクとオーガニックコットン素材の
フラワーオブライフ柄の生地のバッグが2枚だけですが再入荷の予定です。
個展中はあっという間に飛び立ってしてしまったものですよ。
ジャケットも、いよいよ最後の一枚。
好評を頂いているフラワーオブライフ柄のスカーフも素敵です。
そのほか、魅力的なもの達がまだまだ沢山ございます。

ぜひSTARDUST 店頭にてご覧くださいね。

@centerforcosmicwonder 
@cosmicwonder_friendsoftheearth 
@anyawaa 
@elbereth_stardust 
@stardust_kana
Good morning from STARDUST Beaitiful crystals are Good morning from STARDUST 
Beaitiful crystals are waiting for you . 

今日も朝から素敵な一日がスタートしています。
STARDUSTでは 沢山の水晶達がやってきてくれました。
良い出会いがありますように。

現在Elbereth エルべレス @elbereth_stardust で
開催中のCosmic Wonder  North village Light 
は、本日木曜日お休みをいただいています。

今週の日曜日まで開催していますので 
ぜひお越しくださいね。
柔らかなトーンと独自のライン。
やっぱりCosmic Wonder は唯一無二です。

Elberethがお休みなので今日わたしは、
久しぶりにSTARDUSTにいました。
やっぱりいいなぁ、STARDUST。
私たちの小さな中庭の桜もすっかり新緑。
残りのパン屑を入れたカゴの小さなレストランに
雀ちゃん達がやってきてくれて賑やかです。
かわいいなぁ。

今日もみなさまにとって良い一日となりますように。
We STARDUST and Elbereth both are closed Monday We  STARDUST and Elbereth both  are closed  Monday!

おはようございます
毎週月曜日はSTARDUST もElbereth おやすみです。
うっかり間違えてこないでくださいね。

土曜日からElberethでは
Cosmic Wonder 展がスタートしています。
その世界観と周波数をぜひ感じにいらしてくださいね。

なかなか一挙にCosmic Wonderを見る機会がないので私自身も毎日とても嬉しい日々を過ごしています。

マイシーズン、スタート前に殆ど旅立ってしまうラップパンツ。
今季はリネンのラップパンツを沢山ご用意しています。

艶やかなリネンなのでドレッシーにもカジュアルにも着こなしていただけます。

ラップパンツやトップス、シャツなど身長のある方や男性向けのLサイズもご用意していますので
ぜひご覧くださいね。
こちらは数が少なくなってきていますのでどうぞお早めに!

Cosmic Wonder 展は16日日曜日まで開催していますよ。
春夏がますます楽しくなるような
素敵な衣達にぜひ出会ってくださいね。

※最後の動画
流れ星を見つけてね💫✨

Could you find a shooting star 💫

ドレスなど、素敵な春夏の

素晴らしい一日をありがとうございました。
嬉しい出会いに包まd れた幸せな一日となりました。

明日月曜日と木曜日はお休みです。お間違いのないようによろしくお願いしますね

Cosmic Wonder 展は16日日曜日まで開催していますよ。
春夏がますます楽しくなるような
素敵な衣達がいっぱいです。

火曜日以降から、またお待ちしています!
ぜひお運しください。

※最後の画像
流れ星を見つけてね💫✨

*last posted movie 
Could you find a shooting star ?✨
STARDUST の2号店ELbereth 
@elbereth_stardust
にて 昨日から
COSMIC WONDER
north village light 
が始まりました。

Repost by @elbereth_stardust 
—

COSMIC WONDER north village light at Eleventh 

4/8ー4/16

おはようございます
昨日無事にCOSMIC WONDER north village light  がElbereth に舞い降りました。
美しい north village light の世界が立ち現れています。 

昨日は沢山お運びいただきましてありがとうございました。
おかげさまで素敵な初日となりましたよ。
ありがとうございます。

京都は今日は青空が輝いています。
みなさまぜひお運びください。

今日も良い一日になりますように。

ー
  COSMIC WONDER 『 North Village Light 』at Elbereth

○会期 4月8日(土)ー4月16日(日)
    12:00−18:30

○休日 4月10日((月) 、4月13日(木)
○場所 Elbereth  京都市北区紫竹牛若町1-2 

※総神社の裏鳥居を出た目の前がElbereth です。
※ 駐車場は近隣のコインパーキングをご利用ください。

期間中は軽やかなお飲物やデザートもご用意しています
ー
4/8-4/16 COSMIC WONDER “north village light “ 4/8-4/16 COSMIC WONDER “north village light “ at Elbereth / STARDUST kyoto .

いよいよ今週末、土曜日からCOSMIC WONDER展がSTARDUST の新しいギャラリー @elbereth_stardust にてスタートいたします。
5年ぶりに行われた 2023spring /summer のコレクションのショーの映像もご覧いただけますので、ぜひ楽しみにお越し下さいね。
今回のコレクション、かなりかわいいんです。
早くご覧いただきたいです!
ぜひお運びくださいね。
4/8- 4/16 COSMIC WONDER North Village Light 』a 4/8- 4/16  COSMIC WONDER  North Village Light 』at Elbereth

いよいよElbereth に美しきCOSMIC WONDER が舞い降ります。

5年ぶりに2023のコレクションのショーを開催したCOSMIC WONDER 。
パンクでフラジャイル。それでいて洗練されたラインはCOSMIC WONDERそのもの。
装うことの自由と自己表現、ファッションの歓びを感じずにはいられない今季のコレクションです。
ショーを見終わった後、ため息交じりに「あぁ、、、COSMICはやっぱり、かっこいい!」
ってしみじみと呟いたのを思い出します。
期間中は2023年spring・summerのショーの様子を収録した映像もお楽しみください。
この春夏、新たにワードローブに加えるお気にりの一着と出会っていただけますように。
初日の4月8日は、COSMIC WONDER主宰の前田征紀氏と制作の古野さんも在廊予定です。
ぜひ会いにいらしてくださいね。
zElbereth
輝く春の日々牛若町のElbereth  にてみなさまのお越しをお待ちしています。

ー
  COSMIC WONDER 『 North Village Light 』at Elbereth

○会期 4月8日(土)ー4月16日(日)
    12:00−18:30

○休日 4月10日((月) 、4月13日(木)
○場所 Elbereth  京都市北区紫竹牛若町1-2 
※ 駐車場は近隣のコインパーキングをご利用ください。

期間中は軽やかなお飲物やデザートもご用意しています
ー
@centerforcosmicwonder 
@anyawaa 
@elbereth_stardust 
@stardust_kana
So much gratitude for all beauties you gave bir So much gratitude 
for  all beauties  you gave birth  for humanity and  this planet .

そして これからも
天からたくさんの美しい音楽を銀河に響かせてください。

その調べは、思いがけず届く大きなインスピレーションとなって、私たちを導きつづけてくれることでしょう。

追記

As an artist, he had been involved in the movement of activist for nuclear power plants. 
I can imagine it’s very painful to continue to face darkness which is so deep as an artist who gives birth beautiful creation . 
But as humanity he stands for his right and follows the nature .that was his prayer for the future. 
The message he spread to the world was a great inspiration and gave great courage for many many people. I respect from my heart Ryuichi Sakamoto and so much gratitude for his strong will and passion all through his heart.

彼はかつてアーティストという立場から、核廃棄物の再処理工場の稼働や原発を是非を問うムーブメントに尽力して下さいっていました。
1人の人間として、彼が発するメッセージは純粋に未来とこの星のすべての命への祈り。
そのメッセージは、どれほど沢山の人々に大きなインスピレーションと勇気を与えたことでしょうか。私も勇気をもらったうちの1人です。

坂本さんに心から感謝と尊敬の気持ちを送ります。
ありがとうございました。

心よりご冥福をお祈りしています。

#ryuichisakamoto 
#坂本龍一
Like a gem ..
lovely small glasses 

小さめの手吹グラス。
再生ガラスなので、熱いお茶を淹れて楽しんでいただくこともできますし、冷たいゼリーや冷酒なども良くあいますね。

@okinaglass 

京都は桜が満開。
今年はいっぱい桜を見ることができました。
STARDUST の裏庭の桜も健気に今までで一番沢山花をつけてくれて嬉しいな。
毎日うっとり眺めています。
My heart is melting this beauty. cherish . My heart is melting this beauty.
cherish .
Thank you for all coming to Jan Jan Van Essche 3 d Thank you for all coming to Jan Jan Van Essche 3 days trunk show at Elbereth. 

It was such a honored and really destined happen . 
 Feeling universe  every day .
Trully Goen .

期間中Elbereth  @elbereth_stardust には、日本中、世界中から沢山のみなさまに足を運んでいただき感謝の気持ちでいっぱいです。

Jan Jan  Van Essche の美しいコレクションと、デザイナー本人であるJan Jan 、そしてPietro と過ごしたあまりに濃厚であたたかな日々。
終わってからもまだ柔らかな余韻の中にいました。

Jam Jan自身から溢れでる、感性や視点、言葉、飾り気のない人柄や、エレガンスは、あらためて大きなインスピレーシでした。

美しさをありがとう。
幸せな時間をありがとう!

@janjanvanessche 
@atelier_solarshop_antwerp 

Special thanks 
for all help @iiai_ciq
Thank you for all coming to Jan-Jan Van Essche Thank you for all coming to 
Jan-Jan Van  Essche  trunk show  opening special event 
 “Merope “ music live at STARDUST.

@meropemusic 
@indre 
@granvat 

こないだの3月24日の夕暮れの夢のような出来事。

懐かしくてあたたかなIndre の歌声とMeropeの奏でる旋律の美しさは世界を平和で包んでいくようで、そのあまりの美しさに心は溶けてしまいました。

楽曲の全ては、自然界をモチーフにした詩なのだそう。
古代リトアニア語はわからないけれどその言葉が放つバイブレーションが音に乗って、細胞や記憶に優しく語りかけて響いてくるかのよう。

最後の曲は、古いリトアニアの子守唄。
歌うIndreの後ろで、裏庭の桜が気持ち良さそうに風に揺れていたのが忘れがたい光景となりました。
今も目を閉じると、私たちと一緒に、うっとりと耳を傾けている桜の姿を思い出します。

素晴らしいミュージシャンであり、彼らの良き友人であり、アントワープではご近所というJoachim も同じタイミングで来日中ということで何曲か参加。
贅沢な夜となりました。

見まわすと、そこには,時空を超えて集まった大好きな人たちの顔がたくさん。
みなで一緒にこんな美しい時間を過ごしている、、
そんな幸せな光景にもあらためて胸がいっぱいになったのでした。

あの魔法のような美しい夜をご一緒させていただきました皆さま 心よりありがとうございました。

It was a such a honored to have  amazingly beautiful Merope at STARDUST.
Thank you for this magical happen 
@janjanvanessche and @atelier_solarshop_antwerp 
It was really universe . 

While Indre sang last song which is the ancient lullabies of Lithuania , our little Sakura tree was listening and swinging so happily . 
It was a really moment . 

Special guest performance 
@joachimbadenhorst 

Special thanks for all help 
@iiai_ciq
いよいよ26日 日曜日
本日が最終日となります。

Jan Jan Van  Essche 
 3 days trunk show  at Elbereth 

“GOEN II “

@janjanvanessche and 
@atelier_solarshop_antwerp 

Jan Jan Van Esschの作品から放たれる、精妙な周波数をどうぞ感じてください。

Jan Jan とPietro のアンティークのコレクションより、アルメニアのラグやコンゴのバスケットのランプシェードなどもご覧いただけます。

小さな喫茶スペースもご用意しています
美味しいワインもご用意してますよ。
@fattoriaalfiore 

—-

Jan-Jan Van  Essche  SS23 trunk show  at Elbereth 

“ GOEN II “

shop open 
3/24  friday  12:00 - 17:30
3/25  satrurday  12:00 - 18:30
3/26  sunday  12:00 - 18:30

Elbereth  京都市北区紫竹牛若町1-2 

※STARDUSTより徒歩7分の場所です。
場所は「総神社」をグーグルマップで検索し目指してお越しください。
総神社の正面の鳥居をくぐり裏鳥居を抜けたすぐ目の前が
「Elbereth 」です。

※ 駐車場は近隣のコインパーキングをご利用くださいませ。

Elbereth  Address
 1-2 Ushiwakacho, Shichiku, Kita-ku, Kyoto

*It is a 7-minute walk from STARDUST. 
For the location, please search for "So shrine  or So jinja" on Google Maps and aim for it.
"Elbereth" is right in front of you after passing through the  back torii gate 

:For car Please use nearby coin parking.

Jan-Jan Van Essche 
- @janjanvanessche #janjanvanessche

Shoes: Petrosolaum - @petrosolaum
-
あまりにも濃厚な日々でこちらでの投稿が追いついていません

Elbereth にて開催中の
Jan Jan Van  Essche 
 3 days trunk show “GOEN II “
@janjanvanessche and 
@atelier_solarshop_antwerp 
は無事に24日に初日を迎えました。

前日の設営は、JanJan と
空間と作品、目に見えない波動域の旋律と共鳴しながら、導かれるようにスルスルとレイアウトが決まりました。
そんな私たちを見守りサポートしてくれたPietro . 
心に残る楽しいひとときで、
それは嬉しい始まりとなりました。

日本各地から沢山のお客さまに足を運んでいただいています。
感謝の気持ちでいっぱいです。

あぁ、、だけどもう、明日が最終日
だなんて信じられません。

穏やかで自由なバランスと開かれた精神性。
Jan Janが創造する世界にはそれらのすべてが現れています

選び抜かれた素材と、静謐でエレガントなラインはまるで美しい自然界の稜線のようであり黄金比を描く建築のようです。

私にとってJan Jan Van  Esschは永遠の憧れ。 

Jan Jan Van Esschの作品から放たれる、精妙な周波数をどうぞ感じてください。

—-

Jan-Jan Van  Essche  SS23 trunk show  at Elbereth 

“ GOEN II “

shop open 
3/24  friday  12:00 - 17:30
3/25  satrurday  12:00 - 18:30
3/26  sunday  12:00 - 18:30

Elbereth  京都市北区紫竹牛若町1-2 

※STARDUSTより徒歩7分の場所です。
場所は「総神社」をグーグルマップで検索し目指してお越しください。
総神社の正面の鳥居をくぐり裏鳥居を抜けたすぐ目の前が
「Elbereth 」です。

※ 駐車場は近隣のコインパーキングをご利用くださいませ。

Elbereth  Address
 1-2 Ushiwakacho, Shichiku, Kita-ku, Kyoto

*It is a 7-minute walk from STARDUST. 
For the location, please search for "So shrine  or So jinja" on Google Maps and aim for it.
"Elbereth" is right in front of you after passing through the  back torii gate 

:For car Please use nearby coin parking.

Jan-Jan Van Essche 
- @janjanvanessche #janjanvanessche

Shoes: Petrosolaum - @petrosolaum
-
24日の夕暮れに、スペシャルオープニングイベントとしてSTARDUST にてMerope のコンサートが開催されました。
古代リトアニアの美しいメロディと古語とカングレスやギターの響きに涙が溢れました。
昨夜お越し下さった皆さま、心よりありがとうございました。
こちらのご報告はまた後ほど。

Photo by Pietro
ARTEMISIA STARDUST original light perfume 髪 ARTEMISIA 

STARDUST original 
light perfume 

髪をなびかせて、野山を駆け回る
その肩に携えた弓矢は、動物を射るためではなく守るため。
自然界や動物達を守護する
女神アルテミシア 

細い月が夕暮れの碧い空に
登ってくる
深い森に平和と静けさが訪れる

そんなイメージの香りです

シナモンリーフ
ローズ
オークモス 
パチュリ
サンダルウッドなど

Atelier Essence 
@atelier.essence
MITTAN 

MITTANの 大麻羽織やパンツやトップスが入荷しています。

こちらの羽織生地は経糸、緯糸ともに大麻の糸を使用されており、同ブランドで通常使用している大麻生地に比べ、細い糸を使用しているため、織密度が上がり、より上質な表情に仕上がっています。
形はヨーロッパ的な雰囲気と東洋的な雰囲気のちょうど間くらい。すっきりと品のある美しいラインは、気楽に羽織れるショップコートのようです。  
付属の腰紐で結えたりすることもできます。
裾まで続く断ち切りの衿と、少し眺めの袖とゆったりとした着心地は男女、身長、体型を問わず、どなたが着ても、それぞれにとても素敵に着こなしていただける羽織コートです。

店頭でもとても好評で、到着してすでに何着も飛び立っていますよ。
とにかくとても形が良いのですよ。

画像の色は、蓬・ヨモギです。
春の野原を彷彿させるなんともいえない柔らかな色彩。
羽織やパンツ、ショール、重宝しそうなトップスも入荷しています。
お色はヨモギ以外に、黒、藍、黒、ベンガラ白の5色。
ぜひ店頭にてご覧ください。

@mittan.asia
3/ 24 Friday Jan-Jan Van Essche trunk show ope 3/ 24 Friday
Jan-Jan Van  Essche  trunk show 
 opening special  music event at STARDUST

Short movie of  Jan-Jan Van  Essche SS23
and “Merope “ music live 

3月24日の金曜日、Jan-Jan Van  Essche  trunk show  のオープニングイベントとしまして、Jan-Jan Van  Essche の2023spring/summerのショートフィルムの上映の後、彼らの親しい友人でもある”Merope”のライブを開催いたします。

Jan-Jan Van  Esscheは毎シーズン素晴らしいイメージ映像を製作して、クリエイションのトータル的なこだわりに毎回感動してしまいます。

登場するモデルや音楽、映像、製作に至るまで、皆がJan-Jan Pietoroの友人達。
才能溢れるアーティスト達が小惑星のように美しい引力で集まり銀河を構成してます。
そんな銀河が奏でる世界観のすべてがJan-Jan Van
Esscheなのです。
その雰囲気や空気感を感じていただけたら嬉しいです。

そして”Merope”はアントワープにて活動しているリトアニア出身のIndre とベルギー出身のBertのデュオのグループ。
古代リトアニアの歌にフォーク、アンビエントなどを組み合わせた情緒的なサウンドとIndre の神秘的なヴォーカルに魅了されます。
グループ名の”Merope”の意味を調べてみると、Meropeとは小惑星帯に位置する小惑星の1つであり、ギリシャ神話のプレイアデスのメロペーに由来しているそうです。
前にJan-Janから教えてもらって以来、私もお気に入りでSTARDUSTでもプレイリストを作って良く聴いています。
今回そんな”Merope”がライブをしてくれることになるなんて夢のよう!
素敵な夜になりそうです。
皆様のご予約をお待ちしています。

ー
3/ 24 friday

 open  18:00 
 start  18:30 
 closed  20:30 

 Entrance fee  5000 yen 
 ( one drink  include)

ticket : 要予約 reservations only 

ご予約は店頭までお電話にて承ります。11:00-18:00
定員になり次第締め切りますので
お早めにご予約ください。 

tell :  075-286-7296

Place : STARDUST 
京都市北区紫竹下竹殿町41

3/24、STARDUSTはカフェは終日お休みさせていただきますが
手前の物販スペースは営業しておりますので、お買い物をお楽しみいただけます。

25日以降はSTARDUSTは通常営業に戻っています。

Elbereth は、24.25.26日の3日間Jan-Jan Van  Essche の trunk show  を開催しています。
カフェスペースもオープンしておりますので、ぜひあわせてお楽しみください。

—

Merope
@meropemusic 
@indre 
@granvat 

Jan-Jan Van Essche 
@janjanvanessche #janjanvanessche
@atelier_solarshop_antwerp 

Film: 
Ramy Moharam Fouad - @ramymfouad
Jordan Van Schel - @jordanvanschel

Music:
Willem Ardui - @willem_ardui
2023 . 3/24. 25. 26 Jan-Jan Van Essche 3 days 2023 . 3/24. 25. 26 
Jan-Jan Van  Essche 
 3 days trunk show  at Elbereth 

“GOEN II “

@janjanvanessche and 
@atelier_solarshop_antwerp 

ベルギーのアントワープよりJan Jan Van  Esschが
Elbereth にやってきます。

大好きな彼らを迎えるのはこれが2回目。
じつは3年前の2020年の2月に、Jan Jan Van Esschのブランド10周年のイベントを予定をしていましたがコロナの波がやってきたことで
泣く泣く中止となりました。
こうして彼らをまた無事に迎えることができる時期がやってきたことと、今回のタイトルにもなったご縁に改めて感謝が溢れます。
彼らも2019年の春以来、今回が4年ぶりの来日となります。

デザイナーであるJan -Jan/ヤンヤンに出逢った時の衝撃を忘れることができません。それは公私ともにパートナーであるPietoro/ピエトロにも言えること。
二人の内側から深く滲みでる存在そのものの美しさとあたたかさ。
穏やかで自由なバランスと開かれた精神性。
Jan Janが創造する世界にはそれらのすべてが現れています。

選び抜かれた素材と、静謐でエレガントなラインは
まるで美しい自然界の稜線のようであり黄金比を描く建築のようです。

彼の服に身を包むと感じるのは、そんなエネルギーとの共鳴です。
衣服の持つ意味をあらためて深く感じています。
私にとってJan Jan Van  Esschは永遠の憧れ。
Jan Jan Van Esschの作品から放たれる、精妙な周波数をどうぞ感じてください。袖を通すとその感覚をきっと感じていただけるはずです。

今回は2023年春夏のコレクションより約20点の作品が届きます。
Jan Jan Van  Esschのエレガントで美しい世界観にぜひ触れてみて下さい。

24、25、26日の3日間は間時間帯にもよりますが、JanJan とPietroの2人も在廊いたします。
この類稀なる美しい存在たちにぜひ会いにいらしてくださいね

※初日の24日の夕暮れ時には、オープニングイベントとしてJan Jan Van  Esschの2023spring/summerのショートムービーと 彼らと親交の深い“Merope “のライブを、STARDUSTにて開催いたします。
(Merope がまたとても素晴らしいのです!STARDUSTのプレイリストに入れてよく店内で聴いていたので本当に嬉しいです)
詳細は本日中に投稿しますのでぜひご覧ください!

We are truly happy to announce for this our second  collaboration with Jan-Jan Van Essche from Antwerp.
Elegant and beautiful pieces from their  newest collection of spring /summer 2023  will be arriving at  our newborn Elbereth .
” GOEN “ this word  is a symbol and  refers to encounter between all from Jan-Jan Van Essche , Atelier Solarshop , and STARDUST / Elbereth.

-

Jan-Jan Van  Essche  SS23 trunk show  at Elbereth 

“ GOEN II “

shop open 
3/24  friday  12:00 - 17:30
3/25  satrurday  12:00 - 18:30
3/26  sunday  12:00 - 18:30

Elbereth  京都市北区紫竹牛若町1-2 

※STARDUSTより徒歩7分の場所です。
場所は「総神社」をグーグルマップで検索し目指してお越しください。
総神社の正面の鳥居をくぐり裏鳥居を抜けたすぐ目の前が
「Elbereth 」です。

※ 駐車場は近隣のコインパーキングをご利用くださいませ。

Elbereth  Address
 1-2 Ushiwakacho, Shichiku, Kita-ku, Kyoto

—
Jan-Jan Van Essche 
@janjanvanessche #janjanvanessche
Remembering 2011 .3.11 I haven't listened to mus Remembering 2011 .3.11 

I haven't listened to music for a while since that day.
My heart was blocked and  had felt the pain.
More than half a year later, I wanted to listen to an album for the first time in a long time. Tears fall down on my cheek like an endless. 
The album was 「Riceboy Sleeps 」by Jónsi and Alex Somers, 
I still listen this album every morning.

12 years have passed since then .  my prayers are always with in my heart. 
strength and warmth ,honesty and courage. beautiful you , 

Tohoku . 

3月11日。あれから12年の歳月が流れました。 
あの日以来、しばらく音楽が聴けなくなった。

数ヶ月経ったある日、久しぶりに1枚のアルバムを聞いてみようと思った。
自分から音楽を聴いてみたいと思ったのは、久しぶりのことでした。
そのアルバムは
Riceboy Sleeps by Jónsi and Alex Somers

今でも、毎朝このアルバムを聴いて
STARDUST をスタートしています。

ここ最近、わたしのまわりの何人かの人々が天に還りました。
日々いろんな想いが溢れます。

身体があって、こうして今地上で生きている事の奇跡に感謝。
何気ない日々のひとこまひとこまが
とても愛おしいです。

あの日天に還った友人を想います。
あなたは地上でもそうであったように
いまも天を駆け抜けているかな。

わたしも駆け抜けているよ。

あの日にここから祈りを送りたいと思います。

奇跡の連続で守られていたわたしたち。
繋がる時間の中、今を生きる奇跡の連続に感謝します。

*この木は京都に引っ越してきてすぐに暮らした
部屋の目の前から眺めていた木。
いつも沢山笑顔をくれた。
今どうしているかな。ありがとう。また会いたいな
Shuo Iwakiri 

鹿児島を拠点に作陶する、岩切秀央の器が届いています。

手にするとヒヤリとした感触はまるで石のよう。

風化した化石に苔がうっすらと見え隠れ。
まるで自然物のような佇まい。
その飾り気のない美しさに惹きこまれます。

木や真鍮や古い物たちとも
とても相性が良く、なにを入れても、盛りつけても受け止めてくれます。
使うほどに貫入が入り経年も楽しみの一つです。

ついつい手に取ってしまう、そんな岩切秀央の器。

ぜひ店頭にてご覧ください。

@shuo_iwakiri
Thank you for coming to Cafe Vorið during exhib Thank you for coming to
 Cafe Vorið during  exhibition!

Recreated the taste from  Sig's childhood memories. 
Waffles , crepes , leaf bread and soup.
With Icelandic herb tea, persimmon vinegar soda for the perfect assist.

My daughter Rio and my eldest daughter Luka's partner, Sora cooked together.

Sig is also like a son to me.
So I was very happy to see all of the children crate  something beautiful…
(They made me proud mama 😉)

Also the waffle machine was carried all the way from Sig's parents' house in Iceland by Sig's best friend Gylfi. 
Sig's mother Ástþrúður send us Icelandic  ingredients from Iceland .
Cafe Vorið was  Absolutely  full of love by everybody and beautiful vibes from Iceland and Kyoto .

Thank you very much to all of you who came and tasted them.

Rio and Sora made a promise that they open Cafe Vorið every spring since the word hold a meaning of spring, and til they become grandma and grandpa.
That’s sound so good!
We hope to see you at Cafe Vorið sometime next spring  in the  future! 

Special thanks 

Ástþrúður @astthrudursif 
Gylfi  @gylfi_th 

--
Last 2 pictures were taken from Sig’s birthday party

今展示では、Cafe Vorið も開催されました。
お越しくださった皆さま、ありがとございました。

Sigの幼年期の思い出の味を再現したリーフブレッドやスープにクレープにワッフル。アイスランドのハーブテーや柿酢ソーダなど
楽しんでいただけたでしょうか。

ワッフルマシーンはSigの親友のGylfiがスーツケースに入れて
Sigの実家から持ってきてくれました。
Sigのお母さんÁstþrúðurが溶岩の塩や、白樺のシロップ、
ルバーブのジャムやハーブティーをアイスランドから送ってくれたりと、とにかく沢山の愛とアイスランド と京都のバイブスがこもったCafe Vorið でした。
(Vorið とはアイスランド語で春という意味です)

料理してくれたのは、私の次女りおと長女るかのパートナーの宙くん。
今回のブックレットの翻訳とカフェのバックアップは長女るか。
Sigもアイスランドの息子のような存在。
そんな子ども達みんなが生き生きと働く姿はとっても素敵で
見るたびに頼もしく、とても誇らしかったです。
皆で集まってSigにリーフブレッドの作り方を教えてもらったり、
メニューを試作したりと、微笑ましい光景を沢山見せてもらいました。

良い経験にしてくれたのではないでしょうか。
素晴らしいカフェをありがとう!

そして何より、Cafe Voriðを
味わってくださったみなさま心よりありがとうござました。

互いにおばあちゃんとおじいちゃんになっても
毎年、春にはCafe Vorið をやろうと
りおと宙くんが約束していましたよ。

またぜひどこかで来年の春Cafe Vorið に出会えますように!
みなさま楽しみにしていてくださいね。

最後の2枚の画像はSigのお誕生日パーティーの夜

—-
Thank you all for coming to Augnablik / Fragments Thank you all for coming to 
Augnablik / Fragments of time
Atelier Sigmundur P. F solo exhibition at Elbereth.

We had absolutely amazing days.

The innocent color dyed from the plants of Iceland and Kyoto gently filled Elbereth so gracefully.

I was very happy that many people came to see that world without interruption every day.Thank you very much again.

The days we spent together with his works which was wrapped in the air of Iceland, were just like shining stars.
There was something that went beyond the visual sense and resonated exquisitely with the five senses.

The flow of pure water, the scent of the wind blowing through the hills covered with wild grass.
The sound of the sea, the glow of the birch forest that burns with red leaves.
It seemed like to appear in front of me when I closed my eyes.

 Sigmundur’s atelier space that we made 
  for the behind-the-scenes production and personal thoughts and stories was my favorite part too.

The passion of Sigmundur, who is humble, spares no effort, and carefully creates while doing the best he can, moves so many  hearts of those involved.

I am looking forward to his future ahead after returning to Iceland.
I'm sure Sigmundur will be a bridge in between Iceland and Kyoto/Japan  of  connects the traditions of dyeing and handicrafts.

Thank you for the beautiful days, Sig.

All in the blink of an eye,

-

Iillustration  @addapals 
sound  @halldorel
Knit  @astthrudursif
Food  @sisi_rio 
  @ohayo_sora 
Translation.  @lucadelphi
Picture @me_you_yama 

-

Elbereth @elbereth_stardust にて開催されておりましたAtelier Sigmundur P. F の個展が2月17日の日曜日無事に幕を閉じました。
アイスランド と京都の植物から染め出されたイノセントな色がElberethの空間を優しく満たしてくれた美しい日々でした。

多くの方々に足を運んでいただきましてあらためて心より感謝申し上げます。

アイスランドの空気を纏った彼の作品からは
視覚を超えて五感に響くものがありました。
清らかな水の流れや、野草が覆う丘を吹き抜ける風の匂い、潮騒の響き、紅葉して燃え上がる白樺の森の輝きが目を閉じると眼前に現れるかのようでした。

謙虚で努力を惜しまずベストを尽くしながら丁寧に創造していくSigmundurの情熱は これからも関わる人々の心を動かしていくでしょう。
父親が地震学者、母親がニットアーティストで姉弟も科学者や地質学者という家庭に育ち、両親の両方の資質を受け継いだようです。彼の染色の研究や制作への情熱がどんな景色を見せてくれるでしょうか。
これからも彼の活躍が楽しみです。

きっとSigmundurは、今後アイスランドと京都/日本の間に、染色や手仕事の伝統をつなげる架け橋となることでしょう。

美しい日々をありがとう、Sig

すべては瞬きの間に。
Today will be the last day of solo exhibition Atel Today will be the last day of solo exhibition Atelier Sigmundur P. F 
Augnablik / Fragments of time
at our sisterly place Elbereth @elbereth_stardust 

ー
新しくオープンしたSTARDUSTのギャラリー Elbereth @elbereth_stardust 
にて現在開催中の個展Atelier Sigmundur P. F @atelier.sigmundurpf は本日最終日となりました。

STARDUSTより徒歩約7分程の場所にあります。
オープンは12時から18時半まで。
STARDUSTとあわせてぜひ足をお運びください。

アイスランドと京都の色が出会う
あたたかで美しい世界をぜひご覧いただけたら幸いです。
ほんとに素敵なのです!

アイスランドをイメージした
Cafe Voriðもオープンしていますよ!こちらもぜひおこしくださいね。

@sisi_rio 
@ohayo_mimasaka 

Photo by Miyuki Yamanaka @me_you_yama 

--
Augnablik / Fragments of time
時の欠片
Atelier Sigmundur P. F solo exhibition 
at Elbereth 

会期 2月17日(金)ー2月24 日(日)
時間 12:00〜18:30
会場  Elbereth  京都市北区紫竹牛若町1-2 

※STARDUSTより徒歩7分の場所です。
場所は「総神社」をグーグルマップで検索し目指してお越しください。
総神社の正面の鳥居をくぐり裏鳥居を抜けたすぐ目の前が
「Elbereth 」です。

※ 駐車場は近隣のコインパーキングをご利用くださいませ。

ー
 Augnablik / Fragments of time
Atelier Sigmundur P. F solo exhibition 
at Elbereth 

February 17th (Friday) - February26th (Sunday)
Time: 12:00-18:30
Closed  February 20th (Monday)
Address
 1-2 Ushiwakacho, Shichiku, Kita-ku, Kyoto

*It is a 7-minute walk from STARDUST. 
For the location, please search for "So shrine  or So jinja" on Google Maps and aim for it.
"Elbereth" is right in front of you after passing through the  back torii gate 

:For car Please use nearby coin parking.
Our sisterly place Elbereth @elbereth_stardust ho Our sisterly place Elbereth @elbereth_stardust 
hold solo exhibition of 
Atelier Sigmundur P. F 
Augnablik / Fragments of time
時の欠片

Only 2 days left ! 

See you tomorrow at Elbereth .
We will be open from 12:00 -18:30 
-

私たちの姉妹店 Elbereth / エルべレスにて開催中の個展
Augnablik / Fragments of time
時の欠片 - 
は、いよいよ残すところ明日と明後日の二日間となりました。

アイスランドと京都の植物や海藻により染められた優しい色にぜひ出会いにいらしてください。

明日からの週末の土日はCafe Voriðが新メニューと共に帰ってきます!
Sigmundurの子供の頃の懐かしい味を再現したアイスランドスタイルのクレープやワッフル、スープやリーフブレッドなどお楽しみくださいね。 

Cafe Voriðのキッチンには
この3人♡

@ohayo_mimasaka
 @sisi_rio 
@lucadelphi 

We will be back with Cafe Vorið this Weekend 25-26th ! 

ぜひSTARDUST共々足をお運びくださいね!

Beautiful photographs by 
Miyuki Yamanaka @me_you_yama 

ー

The time passes, the seasons change I’ll
and the days fade away

時がながれると共に季節はうつり、日々は過ぎ去っていく。

The earth and leaves, are a guiding light
and I slowly find my way

土と葉が導く光のように、僕はぼくの道をゆっくりと見つける。

A brief moment, fragments of time
I cut the cloth and prepare the dye

ほんの一瞬の時の欠片の中、僕は布を切り、染める準備をする。

Forever searching for my way of life
It all goes by in the blink of an eye

自分の道を見つける永遠の旅は、全て瞬きをする間に。

Sigmundur P. F

ー

Augnablik / Fragments of time
時の欠片
Atelier Sigmundur P. F solo exhibition 
at Elbereth 

会期 2月17日(金)ー2月24 日(日)
時間 12:00〜18:30
会場  Elbereth  京都市北区紫竹牛若町1-2 

※STARDUSTより徒歩7分の場所です。
場所は「総神社」をグーグルマップで検索し目指してお越しください。
総神社の正面の鳥居をくぐり裏鳥居を抜けたすぐ目の前が
「Elbereth 」です。

※ 駐車場は近隣のコインパーキングをご利用くださいませ。

ー
 Augnablik / Fragments of time
Atelier Sigmundur P. F solo exhibition 
at Elbereth 

February 17th (Friday) - February26th (Sunday)
Time: 12:00-18:30
Closed  February 20th (Monday)
Address
 1-2 Ushiwakacho, Shichiku, Kita-ku, Kyoto

*It is a 7-minute walk from STARDUST. 
For the location, please search for "So shrine  or So jinja" on Google Maps and aim for it.
"Elbereth" is right in front of you after passing through the  back torii gate 

:For car Please use nearby coin parking.

Beautiful photograph 
Miyuki Yamanaka @me_you_yama
Elbereth @elbereth_stardust will be closed on 24 Elbereth  @elbereth_stardust will be  closed on 24th February tomorrow.

STARDUST の姉妹店 Elbereth は、明日の24日金曜日はお休みを頂戴いたします

STARDUSTはオープンしていますよ✨
どうぞお間違えのないようにお越しください。

以下は、Elberethで現在開催中の個展よりお知らせです

—

ベージュのグラデーションが美しいのは、アイスランドの浜辺をイメージし7種類のアイスランドの海藻で染められたウール100%のニット。

優しい緑のニットは苔や岩をイメージしてアイスランドの杉菜とルピナスの葉で染められています。

琥珀色にも見える深みのあるオレンジのニットは、ルバーブの根とセイヨウナツユキソウで染められ、シグの両親のサマーハウスから見る秋の紅葉した白樺の森がイメージです。

ニットのセーターの横にあるのは、同じ毛糸で編まれた手袋。

セーター同様に3パターンございます。
(早速娘のLucaは海藻染めの手袋を嬉しそうに購入していました🐬)

ニットはすべて、Sigのお母さん @astthrudursif の手編みです。
Sigが毛糸を染めてデザインしています。

実際に着てみると、あまりの温かさと愛情に、安心感に包まれているような気持ちになりました。

また今回の展示の染色で使われた植物たちが、アイスランドのアーティスト @addapalsによる美しいイラストとSigの詩と共に小さな冊子にまとめられています(こちらも購入頂けます!)。

Sigの個展はしばらく日本でございませんので、この機会に是非いらして、お手に取ってみてください。

-

明日、2023/02/24はお休みとなります。
お間違いのないよう、よろしくお願い致します。

また、週末はCafe Voriðが新メニューと共に帰ってきますのでふるってお越しくださいませ!

Tomorrow 2023/02/24 , we are closed.
We will be back with Cafe Vorið this Weekend 25-26th ! 

Love,
Elbereth
Beautiful pieces by FISCHER @fischersund has arri Beautiful pieces by FISCHER @fischersund 
has arrived from Reykjavik Iceland at STARDUST . 
Thank you for sharing these beautiful expressions to the world. 

アイスランドのレイキャビックのFISCHERより
ずっと完売でお待たせしていた
ソリッドパヒュームのno.23やno.54が再入荷しています。

about FISCHER

フィシャーは、2017年にアイスランドのレイキャビックのフィッシャー通りに
誕生した、まるで秘密の宝石のようなお店。
アイスランドが誇るバンド、Sigur Rósのヴォーカルの、ヨンシとその妹たち、インガ、リリアそしてシガーロスの4人が営むファミリープロジェクトです。


_

Jónsiの香りのイメージノート。
せひイメージを湧き立たせてみてください。

ー 

Fischer n.23

空気中に漂ようタバコの煙
電柱に香る微かなタールの匂い
アニスの種子と黒コショウ
刈り取ったばかりの草の束と
タバコの葉
大地に頭を垂れた枯れた花
溢れるような女性性を露呈した松の木が
頭蓋骨ののてっぺんをくすぐる
浜に打ち上げらて潮風に吹かれる
今にも破裂しそうな鯨

ー

Fischer n.54

木製の小屋の塗りたてのニス
掘り返された苔
濡れた土とベチバーの根っこ
熱いアスファルトと焦げたタイヤ
ゆっくりと乾いていく油絵の絵の具
アイスランドアルプスの樅の木
凍った草と塩辛い甘草に残された足跡
薄汚れた革は
野生的なムスクとアンモニアの香り

--

Fischer n.8

真新しいスニーカー
熱いアスファルトの上で潰れた
花の茎の残骸
口いっぱいに頬張ったレモンキャンディーと
モーターオイルでベトベトになった指先
皮をむいて蜂蜜を塗って噛じった、隣の庭から盗んだルバーブ
オレンジケーキのクランブルが
洗い立ての服のポケットに落っこちた
湿った松の林の中
吹き抜ける北極風が髪をかき乱す

ー

すべてのアイテムはFISCHERとその仲間達のハンドメイド。材料や素材のほとんどは、地元アイスランドのものが使われています。

フィシャーのプロダクトや香水は
アイスランドの大自然が育んだハーブの薬効成分と、抽出されるピュアなオイル、そしてハーブそのものが持つ素晴らしい癒しの力やユニークな香りで構築されています。

環境への配慮と、その全てがローカリズムの中で作られることに誇りと責任を持つFISCHER。

そんなFISCHERのプロダクトを、STARDUSTからご紹介できることは私たちの喜びです。

ぜひ店頭とオンラインショップにてご覧くださいね。

—

@fischersund
Load More... Follow on Instagram
This error message is only visible to WordPress admins

©STARDUST All Right Reserved.